【現在位置】 ホーム / わじまのお魚 / 春夏秋冬のお魚たち / 春
輪島 春のお魚 輪島 夏のお魚 輪島 秋のお魚 輪島 冬のお魚

[PR] 輪島でふぐを食べよう!!輪島ご当地グルメ『輪島ふぐ』が食べられる飲食店、宿泊施設

春のお魚たち

輪島の海で取れる春の魚たちをご紹介します。

ノドクロ(のどくろ)

ノドクロ(のどくろ)

アカムツといってもムツではなくスズキ科に属する。口内が黒いことから、ノドクロとも呼ばれている。

暖海性の魚で太平洋では東京以南、日本海では新潟以南に多く分布し、水深100~200mくらいの深海に生息している。歯が鋭く魚食性が強い、イカ類、小魚などを食べる。全長は最大50cmほどまで成長する。

漁期 通年(最盛期:春~秋)
食べ方 刺身、塩焼き、煮物、干物など
販売 JFいしかわ輪島支所では、季節折々の新鮮な旬の魚・魚介類を”浜値”でお届けしております。ぜひこの機会に輪島の海の幸をお楽しみください!
★ネット直販『宅配サービス』のご注文はこちら⇒


春のお魚たち|春夏秋冬のお魚たち|輪島のお魚|JFいしかわ輪島支所【公式】ページの先頭に戻る

アマダイ(甘鯛)

アマダイ(甘鯛)

額が出っぱっているのが特徴で、目は出っぱった額の近くにあります。体は細長く、体の断面は左右に平たい楕円形です。

全身は鮮やかなピンク色をしているが、腹は白っぽい。浅い海から水深300mくらいまでの砂泥底に自分で巣穴を掘って生息しています。小魚、甲殻類、ゴカイなどいろいろな小動物を食べる。

漁期 通年(最盛期:5月から8月)
食べ方 照り焼き、酒蒸し、かす漬け、味噌漬け(西京焼き)、干物など
販売 JFいしかわ輪島支所では、季節折々の新鮮な旬の魚・魚介類を”浜値”でお届けしております。ぜひこの機会に輪島の海の幸をお楽しみください!
★ネット直販『宅配サービス』のご注文はこちら⇒


春のお魚たち|春夏秋冬のお魚たち|輪島のお魚|JFいしかわ輪島支所【公式】ページの先頭に戻る

めばる(はちめ)

めばる(はちめ)

5月から6月にかけてが旬。日常の食卓に乗ることも多くおなじみの魚です。刺し網漁、ハエナワ漁などでとれます。「はちめ」は方言で、正式名は「めばる」です。

脂肪が少ない淡白な白身魚で、身肉はおいしく、特に冬には味がよく、内臓を除いただけのものを味噌汁や煮付けなどにし、熱いうちに食べるととても美味しいです。

特徴 分類的にはフサカサゴ科メバル属で、いずれも卵胎生を行なう。交尾によって受精し、一度に多数の子を産む。めばる(はちめ)は、釣りの対象魚として人気がある。
漁期 通年(最盛期:3月から5月)
食べ方 煮付け・塩焼き・唐揚げ・刺身など
販売 JFいしかわ輪島支所では、季節折々の新鮮な旬の魚・魚介類を”浜値”でお届けしております。ぜひこの機会に輪島の海の幸をお楽しみください!
★ネット直販『宅配サービス』のご注文はこちら⇒


春のお魚たち|春夏秋冬のお魚たち|輪島のお魚|JFいしかわ輪島支所【公式】ページの先頭に戻る

マダイ(真鯛)

マダイ(真鯛) 日本でもっとも愛好される魚、タイ。
「鯛(タイ)」といえば狭義にはこの魚を指し、約10種類のタイ科の代表がマダイ(真鯛)です。
マダイの産卵期は2-8月で、温暖な地域ほど早く、4月末ごろの産卵期で脂が乗ったタイは「桜ダイ」といい、体色がとりわけ美しくなり、味もよくなります。
古くからマダイは鮮やかな赤い体色と「メデタイ」との語呂合わせから、”めでたい魚”と考えられ、慶祝事や神道の祭において欠かせない高級食材とされてきました。

特徴 天然物のマダイは養殖物にない鮮やかな体色と癖の少ない食味で重宝され、高値で取引きされる。一本釣り、延縄、定置網などで漁獲されています。
天然物は海釣りの対象としても人気が高い。産卵期に浅場へやってくる春や、冬に備え深場に移る秋が釣りのシーズンとされる。
逆に産卵直後の晩春から初夏にかけては脂肪分が抜けて味が落ちます。
身は歯ごたえのある白身で、他の魚に比べて臭みや脂肪などの癖も強くないので、幅広い老若男女に好まれる。また、鮮度の落ちが遅いのも特徴である。
漁期 通年(最盛期:5月から9月)
食べ方 刺身、焼き魚、吸い物、煮付け、鍋料理、鯛めし、カルパッチョ、蒸し物など多種多様な料理に用いられる。
販売 JFいしかわ輪島支所では、季節折々の新鮮な旬の魚・魚介類を”浜値”でお届けしております。ぜひこの機会に輪島の海の幸をお楽しみください!
★ネット直販『宅配サービス』のご注文はこちら⇒


春のお魚たち|春夏秋冬のお魚たち|輪島のお魚|JFいしかわ輪島支所【公式】ページの先頭に戻る

サヨリ

サヨリ

透明感のあるスマートな体と、つんと伸びた下あごが特徴的なお魚です。

美しい外見とはうらはらに、腹膜は真っ黒で俗に「見かけによらず腹黒い人」の代名詞とされることもあり、昔は漁師も相手にしなかったと言います。

刺身、寿司だね、椀だね、天ぷら、塩焼き、干物などに料理され、白身の高級魚として扱われる。

漁期 春から秋にかけて(最盛期:3月から5月)
食べ方 刺身、天ぷら、塩焼き、干物など
販売 JFいしかわ輪島支所では、季節折々の新鮮な旬の魚・魚介類を”浜値”でお届けしております。ぜひこの機会に輪島の海の幸をお楽しみください!
★ネット直販『宅配サービス』のご注文はこちら⇒


春のお魚たち|春夏秋冬のお魚たち|輪島のお魚|JFいしかわ輪島支所【公式】ページの先頭に戻る

スルメイカ

スルメイカ

世界中に約500種類もいるイカ。石川県でよく出回っているのはスルメイカ、赤イカ(ケンサキイカ)、ヤリイカ、モンゴイカ、ホタルイカなど。

新鮮なするめいかは透明感があり、背に黒褐色の斑点が密集しています。

漁期 通年(最盛期:5月・6月)
食べ方 刺身、煮物、焼き物、揚げ物、 酢の物など
販売 JFいしかわ輪島支所では、季節折々の新鮮な旬の魚・魚介類を”浜値”でお届けしております。ぜひこの機会に輪島の海の幸をお楽しみください!
★ネット直販『宅配サービス』のご注文はこちら⇒


春のお魚たち|春夏秋冬のお魚たち|輪島のお魚|JFいしかわ輪島支所【公式】ページの先頭に戻る

輪島支所 オススメの5大ブランド魚!!

能登半島外浦の沖合いは、豊かな天然礁が広がっており、古くから漁業が盛んな地域です。
石川県漁業協同組合 輪島支所は、そんな豊かな海にあります。輪島の漁師・漁船の数は石川県一、海女の数は世界一を誇ります。

輪島支所 オススメの5大ブランド魚!!
アワビ(あわび),ノドクロ(のどくろ),アマダイ(甘鯛),サザエ(さざえ),シマエビ(しまえび)
輪島 アワビ(あわび)|輪島のブランド魚 輪島 ノドクロ(のどくろ)|輪島のブランド魚 輪島 アマダイ(甘鯛)|輪島のブランド魚 輪島 サザエ(さざえ)|輪島のブランド魚 輪島 シマエビ(しまえび)|輪島のブランド魚

春のお魚たち|春夏秋冬のお魚たち|輪島のお魚|JFいしかわ輪島支所【公式】ページの先頭に戻る

ネット直販 『宅配サービス』輪島の魚・魚介類を浜値でお届け!

JFいしかわ輪島支所では、ネット直販『宅配サービス』 にて、お客様よりご注文を頂いた時期で、一番美味しい旬の魚・魚介類を厳選して”浜値”で直送いたします。もちろん、ご予算・詰め合わせる魚・魚介類のご相談にもご要望にあわせて対応いたします。

輪島の季節折々の新鮮な旬の魚・魚介類を、ぜひこの機会にお楽しみください!

ネット直販 『宅配サービス』
⇒ ネット直販 『宅配サービス』 輪島の魚・魚介類を浜値でお届け!!



春のお魚たち|春夏秋冬のお魚たち|輪島のお魚|JFいしかわ輪島支所【公式】ページの先頭に戻る

【現在位置】 ホーム / わじまのお魚 / 春夏秋冬のお魚たち / 春